蔵茶はクセになる〜〜
2020/06/25
蔵茶はクセになる
蔵茶とは
日本に限らず
本場の中国のお茶市場でも
あまりに馴染みが薄いお茶です。
しかし、このお茶一度飲むと
クセになるお茶です。
白茶と同様に
見た目のワイルドさとのギャップに
クセになります。
とても優しいほんのり甘みを持つ
そんな上品な味わいのお茶です。
蔵茶とは、チベットのことを
中国ではまだ西蔵という
だから蔵茶とはチベット茶ということです。
その中にもいくつか茶葉の選別で
種類が分かれます。
康磚,金尖,黑磚などです。
しかし、種類はどう違うと
その味はかなり同じように思います。
むしろ寝かせる期間で味わいに変化を起こす
後発酵茶の特徴がつよくあります。
そうです。
寝かせるほどにお茶がまろやかで
美味しくなっていきます。
次回は効果効能について
述べます。
通販でも販売致しております。