中国茶台湾茶を楽しく学ぶなら兵庫の中国茶専門店・茶室beniがおすすめです

お問い合わせはこちら

ブログ

兵庫の中国茶専門店では中国茶をレクチャーします

兵庫で中国茶をマスターするなら中国茶専門店へお任せください

兵庫の加古川市で中国茶のレッスンを受けるなら、中国茶専門店・茶室beniにお任せください。13歳まで中国の大連で育ったバイリンガルのオーナーが定期的に開催する予約制のお茶会では、ご参加のお客様が楽しみながら学べるレッスンも行っているため、周辺地域で大変好評をいただいております。
月替わりの中国茶とお菓子を楽しみながらレッスンを行うお茶会の様子は、兵庫で中国茶を学べる中国茶専門店・茶室beniのブログでぜひご覧ください。

~~為無為事無事味無味~~福鼎白茶白牡丹 2008年の老茶 一時期売り切れて 2年ぶりにきましたこのお茶との出会いは北京友人の若者は 茶器の卸し業で…

~~樂天知命故不憂~~憂いがないのは自分の天命を知っているからです~という意味の中国語は易経の原文の中の繋辞伝にでてきます。一昨日茶室の仕…

こんにちは。beniです。おひさしぶりのブログになります。台湾茶は大部分が烏龍茶の作り方半発酵のお茶それぞれ全くちがうお味わいで美味しい特に高…

夏のお茶は白茶夏のおすすめ白茶は月光美人茶夏こそ白茶を~暑いですね~でも夜は少しずつ涼しくなり 来月は、中秋節ですしなんだかんだで 秋もすぐ…

台湾茶道は丹田台湾茶道は丹田~台湾茶道の心について~ストレスって 言葉としてよく使われますよね~物理学の言葉で 「外からかかる力による物質の…

鳳凰単叢の蜜蘭香は昔ながらの手作り製法潮州に鳳凰山があります。ここだけでできるお茶が 鳳凰単叢烏龍茶ですその昔ながらの製法を 3代目の茶農家が…

蔵茶の茶馬古道1000年のお茶~~茶馬古道~茶と馬と平和の道~~四川の雅安は 四季温暖 冬は寒すぎず 夏は暖かい湿度が平均70% 日照時間が少ない 雨…

蔵茶はクセになる蔵茶とは 日本に限らず本場の中国のお茶市場でもあまりに馴染みが薄いお茶です。 しかし、このお茶一度飲むとクセになるお茶です。 …

過年~年越し良いお年を〜〜 〜〜過年〜年越し〜〜今年はいよいよ終わり?たくさんの新しい出会いがありたくさんの初めての経験をする人生の転換…

薔薇茶も美味しい薔薇茶は体臭改善?〜〜薔薇のような人生を〜〜 次のお茶会のウェルカムティーの試作 これがレモンがなくてみかんで代用し…

中国茶を学べると評判の兵庫県加古川市で営業する中国茶専門店・茶室beniでは、日本語とのバイリンガルである中国人オーナーが定期的に中国茶を楽しむお茶会を開催しております。
1回あたり2時間程度行うお茶会は、月替わりの中国茶とお菓子を召し上がりながら他の参加者の方と充分打ち解けてコミュニケーションが取れるレたのしい場となるように心掛けておりますので、中国茶のお茶会が初めての方でも気負わず安心してご参加いただけます。いきなり高度なマナーは必要ありません。まずは挨拶やお茶・お菓子の感想等簡単な一言を発していただくことで緊張がほぐれ、他の参加者の方と感想等を共有しながらお茶を楽しめるようになります。中国茶を楽しみたい方は兵庫県にある中国茶専門店が開催するお茶会にぜひご参加ください。